「スーパーオートコレクション(SAC)~Wheel Meeting~」

◆日程:2024/7/12~15
◆場所:SAサンシャイン神戸
https://www.woow-kobe.com/entry/sac
MOMOホイールも展示されます。
7/8発売になったばかりの新モデル「Heritage 6」も展示されます
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。
*MOMOホイールご購入者様にはノベルティーをご用意しています。
「スーパーオートコレクション(SAC)~Wheel Meeting~」
◆日程:2024/7/12~15
◆場所:SAサンシャイン神戸
https://www.woow-kobe.com/entry/sac
MOMOホイールも展示されます。
7/8発売になったばかりの新モデル「Heritage 6」も展示されます
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。
*MOMOホイールご購入者様にはノベルティーをご用意しています。
◆装着車両:ランドクルーザー(1995年式)
*こちらの車両はVintageclubbyKINTOでレンタルが可能です。
レンタル詳細はこちら↓
https://rent-a-car.jp/reserve/meishin/stations/24000/cars/9741
~CALIFORNIA WOOD(カリフォルニアウッド)装着~
ステアリングスペック↓
https://www.momojapan.com/products/steering/california-wood.html
「MINIマガジンvol.43(6/28発売)」にMOMOに関する記事が掲載されています。コラボ企画もありますので、書店で是非チェックしてみてください。
お蔭様でMOMOは60周年を迎えます。記念アイテム情報もお見逃しなく。MINI情報はもちろん満載です。
1970年代のレーシングホイールにインスパイアされて、ヴィンテージの魅力をそのままにデザインされたのが、今期の新作ホイール「Heritage 6」。
エレガントかつ洗練されたフォルムと、18×8.0Jのサイズ感で装着車両に趣を加えます。オールマットブラック仕上げに映えるセンターキャップの「ヘリテージロゴ(初代ロゴ)」は纏ったものだけに高揚感を与えてくれるでしょう。
【製品名】 Heritage 6 「ヘリテージ シックス」
◆カラー:MATT BLACK(マットブラック)
◆サイズ:18インチ(詳細は別紙にて)
◆税込価格:¥61,600 (税抜価格:56,000)
◆仕様:1ピース鋳造
全サイズJWL規格対応品(車検対応済)
全サイズTPMS対応、RUNFLAT対応
◆装着イメージ車種:
TOYOTA/アルファード(20系)、クラウンエステート(170系)
NISSAN/X-TRAIL(T31)、ステージア
MAZDA/RX-8
MITSUBISHI/デリカD:5
M.BENZ/Cクラス(W203、S203)
VOLKSWAGEN/ゴルフ4、ニュービートル
AUDI/TT(8N)、A4(B6)、A4アヴァント(B7)
MINI/クロスオーバー(F60)
BMW/M3(E36、E46) 等
発売日:令和6年7月8日(月)
紹介動画↓
「OPTION」2024年8月号にMOMO 60周年に関する記事が掲載されています。MOMOファンクラブ情報も。もちろん、今号も読みごたえ十分の「OPTION」。書店でチェックしてみてください。
1964年創業のイタリアMOMO社。
日本での販売がスタートして今年で50年になります。多くの皆様にご愛顧いただきまして、感謝しかありません。
ただその歴史の中で、頭を悩まされているのが模倣品です。
先日も複数のユーザー様から模倣品に関する情報をいただきました。
ご存知のように模倣品をあたかも本物のようにして、出品・販売することは法律に違反します。
MOMOジャパンでは模倣品撲滅のために様々な取り組みをしています。
①MOMO JAPAN OFFICIAL OWNER’S CARD
MOMOステアリング、シフトノブ、ホイールには正規輸入品の証となるカードが同梱されています。(2020/8~、それ以前は正規輸入品のタグ)
②日本正規輸入品商品登録(任意)
MOMO JAPAN OFFICIAL OWNER’S CARDのシリアル番号で登録できます。MOMOファンクラブの入会画面に進むことが出来ます。
③NFCサービスの導入
MOMOステアリング(ウッドは除く)にはチップが埋め込まれています。
スマートフォンでMOMOファクトリー製造の確認ができま(2021/2~)
◆現在お取り扱いの製品はこちらからご確認いただけます。 https://www.momojapan.com/index.html
◆廃番製品については下記からご確認いただけます。
https://www.momojapan.com/products/discon/index.html#st-discon
皆様に安心してご購入・ご使用していただけますよう、対策を引き続きおこなってまいります。
くれぐれも模倣品にご注意下さい。
~MOMOファンクラブ_プチツーリング_千葉方面_2024.5.11~
世田谷のMOMO JAPAN(レアーズ)ショーウィンドウ見学後、房総に向けて出発。途中合流車両と待ち合わせ&休憩、シラハマ校舎で散策&ランチ、現地解散の日程でのツーリング。今回は、1990年KADミニ(MOD.88装着)、MOMOラッピングのパンダ&マーチ(内装ももちろんMOMO)、そしてアリア(RF-01装着)が集合。MOMO JAPANからは参加記念ノベルティーをご準備させていただきました。
当日の様子はYouTubeで公開を予定しています。
◆MOMOファンクラブに関するお問合せは↓
「OPTION(2024年6月号)」にMOMOに関する記事が掲載されています。
今号の特集(付録)はコックピットメイクです。
是非チェックしてみてください。